CONTACT

日本一手袋産地・香川県を巡る・出会う 手袋の歴史と革新

温暖な瀬戸内海に面し、うどん県として知られる香川県。実はこのエリアでは、手袋の生産量が国内トップ。繊細で緻密な技術力を生かし、手袋以外のさまざまな革製品が生まれている。
近年ではギャラリーのようなショップもオープン。そんな手袋の歴史、匠と呼ばれる職人や秀逸なアイテムに出会うドライブ旅へ。

元船舶設計士である代表がデザインする独自の機能美

現在のスタンダードを見直し、洗練されたフォルムと独自の機能性を融合したデザインで革製品を手がけるブランド。店舗とファクトリーが一体となった空間に限定品を含む全アイテムをラインナップ。

VINTAGE REVIVAL PRODUCTIONS factory & limited store

車で15分

世界最大級の橋梁が連なる瀬戸大橋を眺めてひと息

日本で最初に国立公園に指定された優美な多島海を貫き、瀬戸内海に架かる6つの橋の総称、瀬戸大橋。吊り橋、斜張橋、トラス橋などが連なる世界最大級の橋梁は壮観。晴天時には写真撮影も楽しい。

車で40分

上質で美しい佇まいの革製品が並ぶアトリエ&ショップ

レザーブランド「RAGTIME」直営のアトリエ兼ショップ。店頭では定番アイテムが数多く並び、オーダーメイドや修理の受付、少人数制の革教室を主催。質の高い革製品に出会える場所を目指している。

round.

車で40分

貴重な資料や逸品に圧倒される手袋のミュージアム

手袋産業120年を記念して2008年につくられたミュージアム。手袋に関するさまざまな収蔵品を展示。オリンピアンが使用した手袋や歴史的な逸品、多大な功績を遺した先人たちの貴重な資料なども充実。

香川の手ぶくろ資料館

車で5分

匠による最高峰の手袋をオーダーメイドできる

手袋の匠と名高い職人・平田哲也さんが率いるメーカー。ポケットチーフとして使用できるグローブ、フィンガーレスタイプな、唯一無二の存在感が際立つ。サイズに対応したオーダーメイドも可能。

平田商店

車で8分

デザインプロダクト感覚の新しい革製品を提案

創業以来、革手袋製造によって培った高い縫製技術で繊細かつ強度のある革製品をつくり続けるルボア。デザイン性と使いやすさを兼ね備えたオリジナルブランドを展開。ファクトリー見学もできる。

ルボア デザインショップ