CONTACT

悠久の歴史薫る古都・奈良で生まれた風合い豊かなジャパンレザー 新しいものづくりとの出会いを求めて

1300年以上の歴史を有する奈良は数多くの文化財や3つの世界遺産で知られる古都。世界でも有数の観光都市奈良県は、日本屈指の革靴産地としての側面も。さらに新しい革製品ショップも人気!
風合い豊かなレザーを使用し長く愛着できる良品に出会ってみては。

オリエンタルシューズファクトリーショップ

上質な紳士靴づくりに信頼が寄せられるオリエンタルシューズが自社ファクトリーの一角にコンセプトショップをオープン。健康で美しい暮らしへ導く一足が見つかる。

オリエンタルシューズは革靴産地・奈良を代表するメーカー。社名を冠したドレスシューズブランド「ORIENTAL」、レトロなスニーカーが新鮮な「TOUN」、デザインと機能を追求した「MIDFOOTADVANCE」をファクトリーショップで販売。ブランドの世界観を体感できる素敵なスペースで、オリエンタルブレンドコーヒーを味わいつつ、お気に入りの一足をじっくりと選びたい。

オリエンタルシューズファクトリーショップ

車で30分 (電車で45分)

奈良公園

660ヘクタールもの広大な地域に貴重な歴史的文化遺産を包蔵する春日大社、東大寺、国立博物館、正倉院等と豊かな自然が一体となった他に類を見ない歴史公園。
奈良公園に生息する鹿は1325頭(「奈良公園クイックガイド」より)。春日大社に祀られている神様(武甕槌命)が白い鹿に乗ってやってきたという伝説がある。
出典:https://www3.pref.nara.jp/park/1003.htm

<注釈>
奈良公園内に生息する鹿は国の天然記念物に指定されている野生動物。個人が捕獲したり、故意に傷つけることは文化財保護法違反となり罰則が科せられる違法行為。奈良公園に生息する鹿の個体を鹿革生産に用いることはない。

奈良県立都市公園 奈良公園

徒歩10分

革遊びHARUHINO

春日の原生林からネーミングした人気店。正倉院に収められた宝物に見られる文様を刻印で施したシリーズは同店のみの希少品で古都奈良の歴史、情緒、品格が漂う。

奈良の中心街を散策しながら、もちいどの商店街にあるレザークラフトショップ「革遊びHARUHINO」へ向かう。歴史ロマンが詰まった革製品に注目!平和と豊かさを願う「正倉院文様」を美しく刻んだ財布は、国立博物館に認められたという逸品。おみやげにも最適。

革遊びHARUHINO

徒歩5分

堀内果実園 奈良三条店

カフェを併設したショップ。自家農園や地場を中心に国内で栽培された完熟果物を生かしたパフェやスムージー、フルーツサンド、かき氷(季節限定)などを味わえる。

奈良名産品の柿をおみやげに。セミドライ富有柿、富有柿サイダーに加え、柿の葉茶も人気。日本茶の製法で仕上げ深蒸しタイプ、焙じタイプほかバリエーション豊富。

堀内果実園 奈良三条店